日本音楽

MEGA☆ROCK 2009

今年も仙台でDate FR主催のMEGA☆ROCKS 2009が開催されたので行ってきました。夕方まではZEPP SENDAIで有名バンドの演奏が行われます。私はオープニングアクトのEGは見逃し、次のthe telephones から見ました。the telephonesは、甲高い声の歌と四つ打ちのリ…

ヤマハエレクトーンCM曲 中村幸代「Space Bee」

私が長い間探していたヤマハエレクトーンのCMが何とYouTubeに上がっていました!以前検索したときは無かったのですが、さすがYouTube、誰かがアップしてくれたようです。 このCM曲は、一度聴いたら忘れられなくなるような、もの凄く印象的なメロディーの曲だ…

「夏の魔物」でロック革命

2006年に青森で当時若干19歳の若者が始めたロックフェスが「夏の魔物」です。私はこの伝説的な第一回目の「夏の魔物」に参加しましたが、恐ろしくロック濃度の濃い熱すぎるロックフェスでした。*1この「夏の魔物」の主催者成田大致さんが、自身のブログで「…

双海亜美/真美「黎明スターライン」

アイドルマスターのキャラソング集『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 02』に、「黎明スターライン」という曲が収録されているようですが、これが80年代のシューティングゲームのBGMにそのままま歌詞を付けたような、フュージョン・プログレ的な一曲になってい…

Napsterでシティーポップスと渋谷系を聴く

napoct5454さんが、Napsterで聴ける80年代シティーポップスと90年代渋谷系ポップスのプレイリストを公開していました。今やNapsterで尾崎亜美や大貫妙子、ハイ・ファイ・セット、冨田ラボ、キリンジ、畠山美由紀まで聴けてしまうとは。恐るべしNapster!! …

1000アクセス以下限定初音ミク曲

私もそれほど熱心にVocaloid楽曲をチェックしているわけではないのですが、たまには埋もれた良作を掘り当てることもあります。アクセス数が低くても良い曲は沢山あるので、掘り出す人が増えると良いですね。 【ニコニコ動画】「雪に、遠く」(「雪」改題訂正…

日本インディーポップやロック好きはNapsterを使わない手はない

サービス開始当時は洋楽ばかりで邦楽がかなり手薄だった聴き放題型音楽配信サービス Napster ですが、東芝EMI や残響レコードのアーティストの音源を聴けるようになり、邦楽も非常に充実してきました。また、Napster はインディーズ盤がかなり充実しています…

全盛期松田聖子は凄かった

ニコニコ動画で松田聖子の動画を見ていたのですが、余りの凄さにマジビビリました。その完璧なまでのかわいさもそうですが、歌が無茶苦茶上手く、上手いだけでなく表現力も圧倒的で、これが不世出の伝説のアイドルの実力かと感服しました。松田聖子の動画は…

もそもそP 「星が弧を描くように」

最近ヘヴィーローテーションしているのは、もそもそPの「星が弧を描くように」です。ゆったりしたリズムのこの曲は、メロディーや歌詞が素晴らしく、じわじわと滲みてくる味わい深い曲になっています。また、おそらくエフェクトでつけたであろうゆらぎのある…

パワーポップとギターポップ

惜しくも解散してしまったアメリカのインディーロックThe Format の「She Doesn't Get It」は、無茶苦茶メロディーがキャッチーなギターポップです。 イギリスのパワーポップバンドFarrah の「Fear Of Flying」は、これまた無茶苦茶メロディーがキャッチーで…

 EPO 「キミとボク」

EPO が作詞作曲した「キミとボク」という曲は、鈴木蘭々のために作られシングルになりました。ボサノバ的な軽快なアレンジで、メロディーと歌詞の良さが引き立っています。鈴木蘭々の歌は涼しげなアレンジと良く合っており、さらっと聴けるものになっていま…

animebrass 「雪に、遠く」

クラシック的な感性で曲を作っているVOCALOID 作者にanimebrass さんがいます。この方の「雪に、遠く」は、6分39秒という長い曲で、しかも非常に地味な展開の曲ながら、味わい深いメロディーやフレーズをミニマルに反復しながら最後までグイグイ聴かせる曲に…

コードの魔術師

奇想天外なコード進行をするアーティストといえば、ロコロコードが真っ先に思い浮かびますが、ニコニコ動画でも「コードの魔術師」というタグがあり、凝ったコード進行をするVOCALOID 楽曲が集められています。コードの魔術師の代表格はやはり、ちえPでしょ…

宇宙風呂P 「銀河」

宇宙風呂P の新曲「銀河」は9分を越える大作です。不安定なメロディー、レトロなシンセサイザーの音色など、見事なプログレッシブロックになっています。 【ニコニコ動画】【巡音ルカ】銀河【オリジナル】

アーバンギャルドとMOSAIC. WAV

アーバンギャルドは、印象的なビジュアルデザイン、童貞処女を売りにしたり、ジャケにトレヴァー・ブラウンを使ったりすることなど、ミドリや昔の椎名林檎のようなあざとさを売りにしつつ、大槻ケンジ的アングラさと相対性理論のようなシブヤ系的おしゃれさ…

1000SAY 「LOSTMAN」

男女ツインヴォーカルのダンスポップバンド1000SAYの「LOSTMAN」は、四つ打ちリズムとシンセサイザー、キャッチーなメロディーが揃ったいかにも00年代的な一曲です。道具立て自体は、もはやありふれた流行ものという感じで特徴がないのですが、生ドラムによ…

ハロプロ楽曲

最近ハロプロ関係で良い曲が色々出てきています。「Waste Of Pops 80s-90s」さんで紹介されていたBuonoの「ゴール」という曲は、YouTubeのコメントでも突っ込まれまくっているように、Coldplay の「Viva La Vida」のアレンジを流用して作られた曲です。乾い…

トルネード竜巻活動休止

http://www.tornadotatsumaki.com/ orz 最近、サカナクションや相対性理論がアルバムをオリコントップ10に送り込み、他にものあのわやschool food punishment のような有望バンドが控えている中、一捻りした音楽性とポップさを兼ね備えたバンドの代表格であ…

最近Napster で良く聴いている曲

ブログではVOCALOID のことばかりを書いていますが、別にVOCALOID の曲ばかりを聴いているわけではありません。ちなみに最近一番聴いているVOCALOID は、かえる自転車さん (ケトラP) の「カドルヴェイン」で使われている重音テトです。 私が最近Napster で聴…

Lady Sovereignの「Those Were the Days」と「夕暮れチロリロリン」

「夕暮れチロリロリン」と同様の構造を持った楽曲を考えた場合、個人的に近いと思ったのは、Lady Sovereignの「Those Were the Days」です。レディ・ソヴァリンのこの曲は、ヒップホップにしてはリズムが単調で音量も小さめで、ソウルフルでメロウなギターの…

物寂しい「夕暮れチロリロリン」

私は、ニコニコ動画で「夕暮れチロリロリン」を聴いて、MAD的な音楽には色々な可能性があるなと思ったのですが、それはこの曲が、物寂しさや切なさを感じさせるものだったからです。 台詞を切り張りしてヴォーカルトラックを作るという手法は、ムネオハウス…

ケトラPの重音テト曲

UTAUという音声合成ソフトを使って作られたヴォーカロイドが重音テトです。ケトラPは、この重音テトを使って作った曲を発表しているプロデューサーさんです。この方の作る曲は、インディーロック的な曲調のものが多いです。個人的には、ニコニコでインディー…

OSTER projectの「マージナル」は疾走ギターポップ

昨日韓国のシブヤ系ユニットPeppertonesの「Ready, Get Set, Go!」を紹介した際に、このような疾走ギターポップはrisetteくらいしか思い浮かばないと書きましたが、OSTER projectさんの新曲「マージナル」は、risetteの常磐ゆうが歌う「Murmur Twins」のよう…

Avengers in Sci-Fi

最近の日本のバンドでは、avengers in sci-fi が非常に気になっています。このバンドも、3ピースのダンスロックバンドなのですが、いたってシンプルな音作りのSpark Is A Diamond とは全く異なっており、とても3ピースとは思えないくらい凝りに凝りまくった…

仙台enn でNoodlesとBugy Craxone を見る。

今日は仙台ennでライヴを観てきました。ライヴ開始は18:30で、Rough&Lady が演奏しました。このバンドは3ピースのロックバンドです。Bump of Chicken を彷彿とさせるメロディアスなロックで、曲が良かったです。また、ヴォーカルの方が、藤原基央を意識した…

YouTube でのビジュアル系バンド動画のアクセス数

現在日本のポップミュージックで最も海外で広まっているのは、ビジュアル系であろうと思います。既にドイツ最大のロックフェスRock am Ring のメインステージも勤め、現在アメリカで2000人気規模の会場でライヴを行い、ビルボードアルバムチャートの114位に…

LM.C 「Rock the LM.C」

the GazettE の「LEECH」が、オリコン週間チャートで2位になるなど、根強いファンの多いビジュアル系ですが、LM.C というバンドも、アルバムは余り売れていませんが、アニメの主題歌になった「88」をオリコン3位に入れています。彼らの「☆Rock the LM.C☆」と…

Spangle Call Lilli Line 『Isolation』『Purple』

日本のポストロックバンドの嚆矢であったSpangle Call Lilli Line も結成10周年だそうです。彼らは最近立て続けに『Isolation』と『Purple』という2枚のアルバムを出しました。どちらも地味で、上品で高品質なポップスに仕上がっています。これ見よがしな技…

ジギタリス『SYZYGIA』 acoustic e.p

ノマディック・レコードでジギタリスの『SYZYGIA』の楽曲のアコースティックバージョンが収録されたacoustic e.p のプレゼントがやっていたので応募したのですが、幸いにも当選しました。e.pと言っても5曲入っており、ボリュームも十分です。acoustic e.p を…

advantage Lucy タワーレコード新宿店インストアライヴ

タワーレコード新宿店でadvantage Lucyのインストアライヴが行われたので、見てきました。「飛び立った7頭の蝶たち 〜 Sept papillons ont pris leur envol 〜」の発売記念で、購入者はサイン会に参加できるのです。店の片隅に簡易ステージが作られたのです…