アートNPO の経済状況

大分前の記事ですが「吐息の日々〜労働日誌〜」さんで、日経のアートNPO に関する記事が紹介されていました。文化庁の支援により、アートNPOリンクが、2006年9月の状況を調査をしたそうです。元記事がネット上にないので、孫引きで失礼します。

調査結果によるとアートNPOは全国で千七百四十二団体あり、全NPO法人の八%。都道府県別にみると東京都(三百五十四)、大阪府(百三十一)の順に多く、最少は秋田県(六)だった。公演、展覧会など鑑賞機会の提供に力を入れる団体が六割と最も多い。

 注目されるのは経済的な困難さだ。平均年間収入は千四十七万円で、全NPO法人平均の約半分。一割は収入がゼロだった。有給職員のいない団体が四分の一を占めるのに対し、五人以上いる団体は六%にすぎなかった。

 大半の団体は無給の非常勤職員が主力であり、有給職員であっても年収平均は百四十二万円、三割は五十万円未満。自治体の文化予算が削減される中、アートNPOが低賃金で文化振興を下支えしている面があるようだ。

(平成19年6月8日付日本経済新聞朝刊から)

他のNPO と比べても、アートNPO は、より一層経済的に厳しいようです。大半の方は、手弁当で活動してらっしゃるのですね。


参考

桧森隆一の団塊ブログ:「アート・マネージメント