2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ポール・グリモー監督『王と鳥』

高畑勲や宮崎駿が絶大な影響を受けたことで名高いアニメーションの名作『王と鳥』を見ました。この作品は、元々1952年にフランスで『やぶにらみの暴君』というタイトルで公開されたのですが、監督のポール・グリモーと脚本ジャック・プレヴェールにとっ…

木村カエラがPerfume にはまっている。

自分で設定をカスタマイズできる一風変わった音楽ニュースサイトである「ナタリー」によると、木村カエラが、Perfume にはまっているとJ-WAVEで放送している自分のラジオ「OH! MY RADIO」で述べ、曲をかけたそうです。 新曲「チョコレイト・ディスコ」をかけ…

『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』

テレビアニメとして放映され好評を博したという神山健治監督の『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズの長編「Solid State Society」を見てみました。私は、テレビ版は全く見ていないため、S.A.C. シリーズを見るのは初めてになります。物語は、どこぞ…

Joy Denalane がSpringroove に出演

幕張で行われるヒップホップの春フェス「Springroove」に、ドイツのソウルシンガーJoy Denalane が出演するそうです。このジョイ・デナラーニは、南アフリカ系のドイツ人で、ソウル、ヒップホップにアフリカ音楽の要素を散りばめた音楽をやっている人です。…

Gwen Stephani 「Cool」

No Doubt のヴォーカルとして活躍しているグウェン姐さんのファーストソロアルバム『Love. Angel. Music. Baby.』(2004年)の一曲です。グウェン・ステファニーは、プラチナブロンドをカールさせて昔のピンナップガールを思い起こさせたりする大変キッチュ…

The Pillows 「Trip Dancer」

ミュージシャンズミュージシャンとして尊敬を集めるベテランロックバンドThe Pillows が、1997年に発表した代表作『Please Mr. Lostman』の一曲です。「Trip Dancer」は、オルタナティブロック的なサウンドで作られた曲ですが、その魅力はやはりメロディーと…

24時間アニメ『フウムーン』

昔、24時間テレビ内で放映された手塚治虫製作のスペシャルアニメシリーズの一つ『フウムーン』を見ました。『フウムーン』の原作は、手塚治虫の名作『来るべき世界』ですが、このアニメは名作とは遠くかけ離れたトホホな出来になっています。物語は、次の…

ギターウルフ「アンドロメダツアー2007」

日本が世界に誇るロックンロールバンドであるギターウルフのライヴに行ってきました。前座のバンドは三つでした。Random Task は、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT に多大な影響を受けたであろうガレージパンクバンドでした。ギターのディストーション加減や、タ…

YA-KYIM 「Superstar」

若い女性三人組のヒップホップグループYA-KYIM の6枚目のシングルです。冒頭のシンセサイザーのフレーズのループが印象的な曲です。リズムトラックのループと上もののループに、歌が乗るというシンプルな構成で、音数が多く必ずしもループ中心ではないJ-POP…

マルセル・カミュ監督『黒いオルフェ』

1959年に公開されたマルセル・カミュ監督の映画『黒いオルフェ』を見ました。この映画は、ブラジルのリオのカーニバルを舞台にした恋愛劇です。カーニバルが舞台ということで、冒頭から終盤まではサンバのリズムとダンスで満ちあふれています。町中から…

球体関節人形リンク

日本の球体関節人形は、ハンス・ベルメールに端を発し、その後四谷シモン、吉田良らが、独自のスタイルを確立させたものようです。(参考) 球体関節人形は元来、西洋人形に見られる伝統的な様式です。しかし、戦後、人形のパーツを意のままに組み替えて写真…

第4回IZARRA DOLL CLASS 教室展

今日は、仙台在住の人形作家IZARRAさんが主催する人形教室の展覧会に行って来ました。展覧会は、SENKEN ギャラリーというビル一階の奥まったところにある小さなギャラリーで開かれていました。会場には、生徒さんと先生であるIZARRA さんの人形が、十数点置…

The Friends of Distinction 「It's a Wonderful World」

インターネットラジオPandra でたまたまかかった曲ですが、The Fifth Dimension みたいな分厚いコーラスと上げ上げなメロディーが気持ち良いです。でも、これは、日本で手に入れるのは難しそうです。ううむ・・・。Grazin / Higly Distinctアーティスト: Fri…

新ブログへの移行

長らく更新を怠っていましたが、諸事情によりこのブログを引っ越そうと思っています。過去の記事のうち音楽や芸術に関係ある記事だけを移す予定です。記事の移行が終わったら、こちらは消そうと思います。申し訳ありませんが、コメントやトラックバックは消…

新ブログへの移行

長らく更新を怠っていましたが、諸事情によりこのブログを引っ越そうと思っています。過去の記事のうち音楽や芸術に関係ある記事だけを移す予定です。記事の移行が終わったら、こちらは消そうと思います。申し訳ありませんが、コメントやトラックバックは消…

新ブログへの移行

長らく更新を怠っていましたが、諸事情によりこのブログを引っ越そうと思っています。過去の記事のうち音楽や芸術に関係ある記事だけを移す予定です。記事の移行が終わったら、こちらは消そうと思います。申し訳ありませんが、コメントやトラックバックは消…

新ブログへの移行

長らく更新を怠っていましたが、諸事情によりこのブログを引っ越そうと思っています。過去の記事のうち音楽や芸術に関係ある記事だけを移す予定です。記事の移行が終わったら、こちらは消そうと思います。申し訳ありませんが、コメントやトラックバックは消…

新ブログへの移行

長らく更新を怠っていましたが、諸事情によりこのブログを引っ越そうと思っています。過去の記事のうち音楽や芸術に関係ある記事だけを移す予定です。記事の移行が終わったら、こちらは消そうと思います。申し訳ありませんが、コメントやトラックバックは消…

新ブログへの移行

長らく更新を怠っていましたが、諸事情によりこのブログを引っ越そうと思っています。過去の記事のうち音楽や芸術に関係ある記事だけを移す予定です。記事の移行が終わったら、こちらは消そうと思います。申し訳ありませんが、コメントやトラックバックは消…

ジェレミー・ヴィンヤード『傑作から学ぶ映画技法完全レファレンス』

傑作から学ぶ映画技法完全レファレンス作者: ジェレミーヴィンヤード,Jeremy Vineyard,Jose Cruz,吉田俊太郎出版社/メーカー: フィルムアート社発売日: 2002/02/01メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 37回この商品を含むブログ (9件) を見る この本は、映…

第28回一坪展グラフィックアート部門

若手の登竜門である一坪展のグラフィックアート部門の展覧会が4月9日から27日まで、東京銀座のギャラリー「ガーディアン・ガーデン」で行われるそうです。二次審査には、10人のアーティストが進み、その中には宮城教育大学大学院の増子博子さんも含ま…

障害者とアート

現在、アートによって障害者の自立を支援したり、社会の中に包摂しようという動きが出てきています。 障害者のアートを企業・美術館に 料理番組や「スタバ」に使用権3月8日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ 障害者の芸術活動を支援する社会福祉施設「…

キャノン写真新世紀展

メディアテークで、「キャノン写真新世紀展 2007」がやっていたので、見てきました。入場無料とは、大層太っ腹です。この展覧会ではキャノン主催の写真コンテストの受賞作品を展示されているということで、ポートレイトからデジタル合成した写真、風景写真な…

現実にメーヴェが飛ぶなんて

NTT のICC で開催される「OpenSky 2.0」で、リアルメーヴェが見れるみたいですよ!

黒沢清監督『アカルイミライ』

アカルイミライ 特別版 [DVD]出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2003/06/27メディア: DVD購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (61件) を見る 私が一番好きなブログである「Freezing Point」で以前紹介されていたので、黒沢清監督の『…

カレル・ゼマン『狂気のクロニクル』

幻想の魔術師カレル・ゼマン 「狂気のクロニクル」短編「プロコウク氏 発明の巻」 [DVD]出版社/メーカー: 日本スカイウェイ発売日: 2004/05/07メディア: DVDこの商品を含むブログ (6件) を見るチェコスロバキアのアニメーション監督カレル・ゼマン (Karel Ze…

LANDSCAPE OF ARCHITECTURES 世界の建築鑑賞 Vol.4

LANDSCAPE OF ARCHITECTURES 世界の建築鑑賞 Vol.4 VOL.4 建築鑑賞ラインナップ1.ガラスの家(ダルザス邸) 1932年、家具作家のピエール・シャロー設計。現存するガラスが組み込まれた近代建築の中で、最も秀逸と謳われる作品2.ジャン・プルーヴェ自邸 1954年…