海外と日本

日曜昼下がりの代々木公園と原宿

ワークショップが終わると、私は成城学園駅近辺で食事をしようとしたのですが、高級住宅街ということもあってか、マクドナルドとドトールくらいしか手頃な店が見つからなかったので、ドトールに入り、パニーニを食べながら、もらってきたレジュメを読みまし…

ドイツの新聞でフランスのマンガフェスが取りあげられる。

少し前に、ドイツを代表するクオリティーペーパーであるフランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)のサイトのトップページで、コスプレした女の子の写真が掲載されていたので驚きました。フランスでは、日本の漫画が大変な人気で、マンガフェスにも大勢の若者が訪…

『THE iDOLM@STER MAD World Service』公開

アイドルマスターのMAD 文化を、世界の人に配信すべく『THE iDOLM@STER MAD World Service』という英語のニコマスMAD紹介サイトが作られました。アイマスMADの基礎知識や、過去の名作集、最新お薦めMAD まで盛りだくさんの内容になっています。アイマス紹介…

Skittles の尋常じゃなくて手間の掛かったハルヒMAD

海外のAMV(海外ではMADをこう呼ぶらしい) でも、恐ろしく手間が掛かったものがあります。Skittles というグループがHeartsdale の「Candy Pop」を使って作ったAMVは、異常に手間が掛かった凄い出来になっています。このビデオでは大量の切り抜き映像が使わ…

中国のやけに出来の良い「God Knows...」のPV

You Tube で、『涼宮ハルヒの憂鬱』の挿入歌である「God Knows...」のPVを見つけました。このPVは、中国で作られたようですが、ちゃんとしたスタジオで撮影されているという、やけに気合いが入った出来になっています。照明も使われているし、カメラワークや…

監獄で「ハレ晴レユカイ」

世界中に「ハレ晴レユカイ」を踊っている人が無数にいるわけですが、何とフィリピンの監獄の中で囚人たちが「ハレ晴レユカイ」を踊っているという動画がありました。事実は小説より奇なりと申しますが、これなどは正にこの格言を地で行く事例だと思います。…

日本的少女マンガを描くアニケ・ハーゲ

Spiegel でAnike Hage というドイツ女性が描いた『Gothic Sports』という学園スポーツものの少女マンガが紹介されていました。 Spiegel Online: "Gothic Sports" この方は、すでに日本のWikipedia でも紹介されていました。 Wikipedia: アニケ・ハーゲ また…

ゴシック・ロリータ

日本で生まれたファッションを中心とするサブカルチャーである「ゴシック・ロリータ」あるいは「ロリータ」は、現在海外でも広まっています。今後ゴシックのような世界的なサブカルチャーに成長する可能性を秘めた、強力なサブカルチャーだと思います。 Loli…

オタクガール、日本中で「ハレ晴レユカイ」を踊る。

アメリカからやって来た一人のオタク少女とその一行が、短期滞在中に訪れた日本の様々な場所で、「ハレ晴レユカイ」を踊り、それを録画、編集し、You Tube に上げるという偉業を成し遂げていました。世界中のオタクがHaruhi Dance を踊っていることは以前紹…

世界中の人たちが「ハレ晴レユカイ」を踊りまくっている

少し前に、日本のオタクたちの間で一大旋風を巻き起こしたのが、『涼宮ハルヒの憂鬱』のED テーマ『ハレ晴レユカイ』です。このED は、登場人物が、印象的な踊りを踊っているのですが、多くの人がこの踊りを真似して踊っているようです。しかも、この踊りを…

Dir en grey が、ドイツのロックフェスティバルに登場

私は、そこらへんの事情に疎いのですが、ドイツで広まっている日本の若者文化を考えた場合、アニメやマンガ、ビジュアル系の影響力は無視できないと思います。おそらく、ドイツで最も人気があるJ-POP のジャンルは、ビジュアル系だと思います。日本のビジュ…

デュッセルドルフの日本デー

昨日(土曜日)にデュッセルドルフで日本デーという催しがやっていました。デュッセルドルフには、日本企業の支社が集まっており、Immermannstraße という通りが日本のデパートや本屋、日本食レストラン、食料品店などが立ち並ぶ日本人街になっており、日本…

Linkin Park とEvanescence のPV と日本

去年から、『Kill Bill vol.1』『Last Samurai』『Lost in Transration』と、アメリカで日本を舞台にした映画が連続して出てきていますが、PV でも日本を意識したものが出てきています。ドイツの映画、音楽市場は、アメリカの影響が非常に大きいので(逆に言…